資産運用

【築古戸建再生】ガラ入れ20袋以上

昨日に続き、今日も午後から約4時間、解体した石膏ボードのガラ入れ作業と清掃作業に没頭ご覧の通り、おかげさまで20袋以上の量のガラ入れ袋収納となりました    <解体前>          <解体中>          <解体後>写真画像では...
資産運用

【築古戸建再生】石膏ボード取り外し

年明けから内装の解体作業を始めてからのこの数ヶ月、その圧倒的な量と打ちつけられたビスの数にただただ絶望を感じ、作業する手も何度止まったことか何度も挫けつつも、諦めずに週末コツコツと作業を重ねた結果、石膏ボードもなんとか本日取り除くことができ...
仕事

不安要素は事前に排除

週明けにミーティングが予定されており、資料の準備は完了したので退社しようと思ったところ、会議室の設営やモニターとマイクのテストをやっていなかったことに気づいて週明けに先送りせずに今日中にテスト確認事前に不安要素を潰しておくことは、円滑な業務...
仕事

サードドア〜成功への抜け道〜

業務中に相談受けたことで感じたことです正面から攻めてみたものの、見事に跳ね返されてしまい自分調べてみたものの思考が止まってしまい、どうすればいいかという相談私の回答が、以下になります逆に、跳ね返された相手に「どう対応すれば良いか、相談しまう...
体作り

人前挨拶からの学び3点

4月は出会いと別れのシーズンですもれなく私の会社も人事異動が発表され、同じチームであったメンバーが引継ぎ業務も終え本日最後だったため、私が一緒に仕事をした期間が長かったこともあり、プレゼントを渡す係を命じられました私が所属する部は50名前後...
40歳の学び

【第二種電気工事士】過去問見てからの勉強

第二種電気工事士の勉強を3月末頃から始めてから、1週間ちょっと参考書で勉強を進めてきましたが、慣れない分野ということもあってか、なかなか頭に入ってくる感じがありませんそこで、効率的な学習方法を求めて何個かYouTubeの動画を見ると、どうや...
資産運用

株価暴落でした事と感じる事

週明け、予想通り株価は下がり日経平均も先週比で2,644円下げで着地ソワソワする気持ちを抑えつつ、次の事を心掛けました保有銘柄の業種や騰落幅が大きい銘柄の洗い出し購入準備銘柄の絞り込み目の前の業務に集中する資格勉強(第二種電気工事士)日常の...
資産運用

【築古戸建再生】床解体し解体作業も終盤戦

今週末の今日、午後に3〜4時間が取れたので、解体作業を進めました先週までは石膏ボードが何十にも重ねられた上に、木と五寸釘で複雑に固定された壁の解体作業に苦戦今日は遠回りになりますが、まずは床を外してから、石膏ボードを固定している木を外してい...
買物・グルメ・旅行

桜8分咲き

本日、関東はお天気に恵まれて最高のお花見日和でしたちょっと暑いぐらいだったかもしれませんそうした中、朝からお散歩コースの桜並木は朝散歩の人や見物客でいつも以上に人通りが多かったですまだ完全に満開とまではなっていませんが、この温かい天気と相ま...
資産運用

株価暴落中に思うこと

トランプ関税の発動の影響で、絶賛「ダウ工業平均」「S&P」の大幅な下落連れるようにして、日経平均株価も今週は大幅に下落しましたね現在も日経平均先物が1,000円前後の下げているので、週明けの日経平均も大幅な下落でスタートが予想されます下落相...