生き方 「それは自分の課題なのか? ふと、そんな問いが浮かんだ」 今日、ちょっと引っかかることがありました。営業終わりの17時過ぎ。上席にその日の活動報告をしたところ、開口一番、「報告が遅い」と叱られました。確かに、定時を過ぎてしまったのは事実です。でも、直前まで急ぎの事務作業が立て込み、そちらを優先せざ... 2025.07.03 生き方
生き方 挑戦する同期が、まぶしく見えた夜 つい先日、仲の良かった同期と、久しぶりに二人で飲みました。彼は最近、長年勤めた会社を辞め、まったく異なる業界へ転職。ようやく新しい環境にも慣れてきたところでの再会でした。新天地での話はどれも新鮮で、刺激的。仕事の内容も、働き方も、すべてがゼ... 2025.07.02 生き方
生き方 大量のジャガイモと両親の想いを掘り起こした日 週末、父と母が守り続けている“もうひとつの実家”に行ってきました。そこは、母方の祖父母が生前暮らしていた山の上の家。祖父母が他界してから何年も経ちますが、両親はその家を手放すことなく、掃除や草刈り、修繕、そして野菜づくりを続けてきました。い... 2025.06.29 生き方
生き方 ささやかな日常に、ちゃんと幸せはある。 仕事を終えて帰宅。玄関を開けると、愛犬のシュナがしっぽを振って迎えてくれる。明日のお弁当の準備をしてから、リードを持って近所をゆっくり散歩。夕立あとの雨上がりの空気感が、ちょっと気持ちいい。帰ってきて夕飯を食べ、お風呂に入って一息。そして最... 2025.06.23 生き方
生き方 今日、胸に刺さった言葉 「幸せは“なる”ものじゃなく、“感じる”もの。」この言葉に出会った瞬間、頭をガツンと叩かれたような衝撃を受けました。というのも、これまでずっと、「幸せはいつか手に入れるもの」「頑張った先にある“ごほうび”のようなもの」そんなふうに思い込んで... 2025.06.20 生き方
生き方 40代になって見えてきた“かっこよさ”の本質 40歳を過ぎてからでしょうか。最近、「自分の中に一本の芯や軸を持っている人」に強く惹かれるようになりました。若い頃は、仕事ができる人や結果を出す人に憧れていました。でも年齢を重ねるにつれて、「自分は何者か」「どう生きたいのか」といった、内面... 2025.06.17 生き方
生き方 朝活とハングリー精神 通勤電車に揺られながら、ふと思いました。せっかくの時間なのに、多くの人が寝ていたり、スマホでゲームをしていたり——。もちろん、朝は眠いですし、ぼーっと過ごしたくなる気持ちもよくわかります。でも、もしこの時間を「読書」や「思考」に充てられたら... 2025.06.16 生き方
生き方 田植えをきっかけに、両親との時間を見つめ直した話 ここ数年、田植えを学び始めてから、実家に帰省する機会が少しずつ増えてきました。両親が高齢になってきたという理由もありますが、それ以上に、自分の中で「意識的に会いに行こう」と思うようになったのが大きい気がします。幼い頃の記憶にある、元気だった... 2025.06.08 生き方
生き方 妻の小言への処世術 世の男性陣の皆さん、今日も奥様から小言、言われていませんでしょうか?かくいう、私はしっかりと言われております(笑)今日の振り返りを含め、妻への向き合い方を綴っていこうと思います今日の小言今日、私が夕飯を準備している際、オリーブオイルを使用し... 2025.06.03 生き方
生き方 【田んぼ】代掻き作業 タイトルの通りですが、昨日、棚田の代掻き作業を行ってきましたお師匠さんが、前の日に水を引いておいてくれて、おかげさまで私は耕運機でひたすら田を代掻きするだけでしたちなみに、代掻きという作業は田んぼに水を入れ、田植えをするために田の土を水と混... 2025.06.02 生き方