40歳の趣味 自然に翻弄されても、やめられない。稲作が教えてくれる生きる実感 半年間の集大成、稲刈りの日ついに迎えた稲刈り。半年間、汗を流し続けた稲作の集大成です。二つある棚田のうち、今回は“倒伏”がひどい奥の田んぼ。コンバインでは刈れないので、すべて手刈り。──正直、過酷すぎました。【作業前状況】朝9時、親戚みんな... 2025.09.15 40歳の趣味
買物・グルメ・旅行 映画『国宝』を観てきた感想|日本人なら一度は観たい一作 話題の映画「国宝」を観てきました今や『鬼滅の刃』と双璧をなすほど話題になっている映画『国宝』ミーハーな私もついに観てきました。上映時間は約3時間──少し身構えて臨みましたが、気づけばあっという間に終わっていました。吉沢亮さんの圧巻の演技まず... 2025.09.14 買物・グルメ・旅行
ブログ・IT・読書 ジャーナリングを続けて実感した効果と変化 ジャーナリングを始めて見えてきたこと前回のブログで「最近ジャーナリングを始めました」と書きましたが、続けてみると新しい気づきがありました。書いたことは頭に残り、「やらないと気持ち悪い」という感覚になるんです。自分に対しても誠実でありたいCh... 2025.09.13 ブログ・IT・読書
買物・グルメ・旅行 1週間お疲れ様でした サラリーマンの皆さん、今週も一週間お疲れさまでした!明日からはいよいよ3連休ですね。オンとオフを切り替えて、しっかりリフレッシュしていきましょう。せっかくの連休、ちょっと特別な時間を過ごしたい気分です。さて、私は「どこに出かけようかな」とワ... 2025.09.12 買物・グルメ・旅行
生き方 やる気は待たない。小さな行動からモチベーションは育つ 積み上げることが好きだと気づいた最近改めて思うのは、自分は「積み上げていくこと」が好きなんだということ。子供の頃、夢中になってやったRPGのレベル上げ農作業で少しずつ育っていく作物筋トレで変わっていく身体株式投資で増えていく配当金どれも時間... 2025.09.11 生き方
体作り 試す・気づく・直す。ダイエットはPDCAの積み重ね 定点観測で気づいたこと年内に「60kg・体脂肪率12%」の細マッチョボディーを目指して、毎日コツコツと体重と血圧を測っています。数字は正直で、筋トレをしているつもりでも、なかなか体重が思うように落ちてくれない。毎日の記録が、現実を容赦なく突... 2025.09.10 体作り
資産運用 オリオンビールIPOの投資価値を検証|PER・PBR・リスク要因を徹底分析 石破首相の辞任を受け、日経平均株価は連日堅調に推移しています。相場全体が上向くなか、私も初めてIPO(新規公開株)のブックビルディングに挑戦しました。銘柄は「オリオンビール」です。■ 企業概要オリオンビールは沖縄を代表する総合飲料・観光企業... 2025.09.09 資産運用
ブログ・IT・読書 小さな成功が背中を押してくれる。楽天ROOMで得た初収益 初めてのファーストキャッシュ最近はAIの勉強をしながら、自分の力で稼ぐことはできないかと、いろいろ挑戦しています。その取り組みの一つが「楽天ROOM」。そして先日、ついに── 55円の初売り上げ を獲得しました!「ビギナーズラックかな」と思... 2025.09.08 ブログ・IT・読書
40歳の趣味 稲作は自然との対話。倒伏した田んぼから学んだこと 田んぼに通う楽しみと、自然の洗礼最近の一番の楽しみは、自分の田んぼの様子を見に行くこと。水の加減や稲の色づきを確認しながら、「少しずつ成長してるな」と感じられる瞬間は、何度見ても飽きません。でも今日は、自然を相手にする農作業の厳しさを改めて... 2025.09.07 40歳の趣味
生き方 漫然とした毎日に、ペンとノートが与えてくれるもの 書き出す実感最近、ジャーナリングを始めています。このブログは密かに1年以上続けていますが、手で書く習慣はまだスタートしたばかり。やってみて感じたのは、書き出すことで頭の中に残り、意識が自然と「やらなきゃ」と動き出すということ。可視化される日... 2025.09.06 生き方