買物・グルメ・旅行 2025年 沖縄旅行まとめ 〜カフェと海、そして癒しの時間〜 今年の沖縄旅行を日別に振り返りながら、特に印象に残ったスポットやグルメをまとめました。旅の計画を立てる方にとって、少しでも参考になればうれしいです。🏝【1日目】那覇に到着。旅の始まりは、ゆったり街歩きから東京駅・東京コトブキ(鯛めし屋) T... 2025.07.12 買物・グルメ・旅行
買物・グルメ・旅行 【2025年沖縄旅行3日目】沖縄時間に身をゆだねて|カフェと器と海と空 旅も折り返しとなる3日目。この日は観光名所を詰め込むのではなく、気の向くままにドライブして、美味しいものをゆっくり楽しむ、そんな“ゆる旅”モード。ふと振り返ると、今日はまるで「カフェ巡りの一日」でした。朝のご褒美|ハレクラニ沖縄の朝食ブッフ... 2025.07.10 買物・グルメ・旅行
買物・グルメ・旅行 【2025年沖縄2日目】夫婦お気にのハレクラニステイ。心満たされる極上の一日 旅先では、なぜか自然と早起きになる。この日も、那覇の空気を味わいたくて、ホテルを出て街を歩いた。🌇 朝の那覇を歩く ― 夜と朝が交差する時間アパホテル那覇松山の周辺は、夜の余韻がまだ残る街。流しのタクシー、酔い冷ましの人影、夜通し騒いでいた... 2025.07.09 買物・グルメ・旅行
体作り 【2025年沖縄旅行1日目】JALセールで賢く旅立ち、ステーキハウス88で幕開けの贅沢を 久々のリフレッシュを兼ねて、妻と2人、3泊4日の沖縄旅行へ。今回は、飛行機からホテルまで自力で手配。まるで小さな旅行代理店のように、情報を集め、タイミングを見極めて、最適解を組み立てました。✈️ JALセールで格安航空券をゲットまず押さえた... 2025.07.09 体作り買物・グルメ・旅行
買物・グルメ・旅行 【東京駅ランチ記】鯛めし食べ放題の実力はいかに——「東京コトブキ」に並んでみた 東京駅で少し時間が取れた土曜の昼。羽田空港に行く前に妻と外で食事をしようという話になり、せっかくだから、前から気になっていた「鯛めし食べ放題」のお店に立ち寄ってみました。それがこちら、話題沸騰の——「東京コトブキ 東京駅店」!開店10分前で... 2025.07.09 買物・グルメ・旅行
40歳の趣味 【棚田作業】体力と根気が試される一日 今日は、朝から晩まで“田んぼデー”。午前中は「棚田学校」の活動で、田んぼの中の除草作業。ひたすら中腰で、泥に足を取られながら手で草を取っていく地味な作業ですが、これが見た目以上にきつい。体勢を変えられないので、腰と太ももにジワジワと効いてき... 2025.06.29 40歳の趣味
40歳の趣味 朝4時の田んぼに秘められた、小さな生命たちのドラマ 最近、ほぼ毎週のように田んぼの作業に向き合っています。普段は棚田学校の作業に参加しているのですが、今日は特に予定がありませんでした。それでも、心のどこかで「田んぼの水は大丈夫かな?」という不安が拭えず、夜明け前の静かな時間に目を覚ましました... 2025.06.22 40歳の趣味
買物・グルメ・旅行 【那珂湊おさかな市場へ】内陸県民が海に恋した日 週末お出かけ「海って、なんでこんなに特別に感じるんだろう。」そんな言葉が自然とこぼれるほど、久しぶりに“海”を堪能してきました。私たちは内陸に暮らす、いわゆる“海なし県民”。普段の生活圏に海がないぶん、たまに訪れる海辺はまるで異国のような非... 2025.06.21 買物・グルメ・旅行
40歳の趣味 【寺坂棚田】補植作業|田んぼと向き合う時間 今日は、田んぼ作業の前半戦の山場ともいえる「補植(ほしょく)」を行いました。先週は田植えを終え、いよいよ一安心…と思いきや、実はこれで終わりではありません。苗がしっかりと土に根付かなかったり、苗と苗の間に隙間ができてしまうことがあるんです。... 2025.06.15 40歳の趣味
体作り 【田植え作業】筋肉痛は「伸びしろ」信号 朝起きたら、体がバキバキ‥‥先週は主に上半身が筋肉痛でしたが、でも今日はというと……全身が筋肉痛です。しかも、疲労のせいか寝相もひどく、首を寝違えるというオマケ付き(笑)。気を張って作業をしていたのか、アドレナリンが出ていたのか分かりません... 2025.06.09 体作り