40歳の趣味

体作り

“頑張るより、整える”。人生後半戦の戦い方

通勤電車に乗ると、寝ている人か、携帯を見つめている人がほとんどです。昔の自分もその一人でした。眠いから寝て、暇だからスマホを見る。それが“普通”だと思っていました。でも、睡眠の大切さを意識するようになってさらに 「睡眠時間を最優先する生活」...
体作り

旅行太りはすぐ戻る|+4kg→1日で-3kgできた「旅行後リセット」習慣

【旅行で+4kg!?】でも焦らない。体重リセットは“日常の習慣”が決める旅行に行くと、どうしても食事や飲みが豪華になりますよね。今回の2泊3日の新潟旅行では、朝も夜もビュッフェ。さらに夜は「アルコール飲み放題」。その解放感もあり、しっかり満...
買物・グルメ・旅行

タイパの時代に、あえて“時間をかける美学”を思う

新潟旅行・第2弾。今日は「日本のミケランジェロ」と称される彫刻師・石川雲蝶の作品を観に、十日町にある 赤城山 西福寺 へ行ってきました。堂内は撮影禁止だったので写真はありませんが、それゆえに余計、目と心で味わう時間 に集中できました。🪵 圧...
買物・グルメ・旅行

森が呼吸しているような場所。十日町『美人林』へ」

有給を使って、今日は新潟へ小旅行。毎年訪れている十日町ですが、ふと気づくと「来ているのに、ちゃんと観光はしてこなかったな」と思い立ち、今回はしっかりと“十日町を味わう日”に。向かったのは、地元では有名なスポット**「美人林」**。名前のとお...
体作り

思い込みの怖さ──プランク姿勢から学んだこと

人間の記憶や感覚って、時にすごい力を発揮する一方で、驚くほど曖昧なものです。それを痛感したのが、今日の「風呂前筋トレタイム」でした。📸 写真で見て分かった“現実”筋トレ前に、正しいフォームの大切さを説く動画を観たばかり。「よし、自分もちゃん...
買物・グルメ・旅行

アウトレットより輝いていた、妻の笑顔

今日は、いつも自分を自由にさせてくれている妻への感謝を込めて、久しぶりに二人でお出かけしてきました。目的地は、まだ行ったことのなかった三井アウトレットパーク木更津。🛣️ 渋滞も、想い出の一部に朝からアクアラインは大渋滞。予定より1時間以上も...
ハンターへの道

半年ぶりの射撃──緊張と高揚、そして出会い

猟銃の所持許可を取得してから、気づけばもう半年。棚田作業に追われるうちに、ほとんど銃にも触れないまま時間が過ぎていました。「そろそろ練習しないと」と思いつつも、射撃場に一人で行く勇気が出ず、気づけばズルズルと半年。そんな折に届いたのが、県が...
体作り

「幸せはダイソーのサボテンから始まった」

ここ最近、「幸せって何だろう?」と考えることが増えました。そして気づいたのは、“幸せは特別な出来事の中にあるんじゃなくて、毎日の生活環境を心地よく整えること”そのものだということでした。🏡 家の中に「緑」と「遊び」が足りないそんな気づきから...
買物・グルメ・旅行

ChatGPTで比較して決めた!MINERVA F209(205/60R16)ノア用タイヤ交換レビュー【楽天購入レポート】

🏁 結論:ノアには「MINERVA F209」がベストバランスでした愛車ノアのサマータイヤを交換しました。今回選んだのは──✅ MINERVA(ミネルバ)F209 205/60R16 新品 4本セット サマータイヤ(輸入タイヤ)【P最大39...
体作り

脳のブレーキを外せ。まだ自分はこんなもんじゃない

人は本来、持っている能力の100%を出し切れていない――そんな話を耳にしたことはありませんか?実際、もし人間が本気で100%の力を出すと、身体が耐え切れず壊れてしまうため、脳が「安全装置」としてブレーキをかけているそうです。つまり、僕たちを...
シェアする
タイトルとURLをコピーしました