買物・グルメ・旅行

【ふるさと納税】楽天お買い物マラソン

一昨日の年末までのチェックリストで挙げた「ふるさと納税」楽天お買い物マラソンを利用して一気に消化しました今回選んだふるさと納税返礼品いくらホタテネギトロ食洗機洗剤鼻セレブウェットティッシュトイレットペーパー生理用品シャンプーリンス普段使いす...
生き方

【猛省】人は見た目で判断してはべからず

ついつい現れる悪い癖気をつけている割に、ついつい悪い癖が出てしまいます仕事柄、社内外のいろんな人を見てきたので自分なりに人への洞察力はある方だと思っていますただ、それが驕りや過信へとつながり、判断を誤らせますというのも、今日お会いしたご年配...
生き方

【12月】年内中にチェックしたいあれこれ

気づけば、今年も早いもので12月ですね社会人になると、仕事に追われているのかわかりませんが、本当に一年が経つうえいのが早いですね一年も終わろうとしているそんな中、個人的にチェックしておきたいことを備忘も兼ねて列挙したいと思います1年間の家計...
資産運用

【大家への道】指値が初めて通った!!

シンプルに大家さんに憧れて、この数ヶ月間、行動をしておりました最近の行動4選まずは不動産関連の本を読み漁る祖父母の実家や妻の親戚の古家再生作業を始めたり週末には妻に嫌な顔をされて物件を見たりリベ大の先輩大家さんと情報交換させていただいたりと...
40歳の趣味

【古民家再生】ゴミ封鎖スキームでスッキリ

1ヶ月ぶりの再生作業先月は何かと週末に予定があり、手がつけられていなかったので今日は久しぶりに古民家の作業を実施これまでの作業で整理したゴミを集約しましたが、相変わらずモリモリのゴミどうしようか思案する中、離れにスペースを見つけ、そこに全部...
買物・グルメ・旅行

【テラスペット可】レストラン「シェノワ」

日高市に老夫婦が切り盛りするジブリ風のレストランがあるとの情報を得たので、本日行ってきました玄関もうこの玄関だけで、ミステリアス感がたっぷりですね店内一部店主の想いがいっぱい詰まった趣向溢れるテイストになっています2階出口手作り感が満載です...
生き方

”Z世代”というより”悟り世代”

良くも悪くも若者を憂う年配の方は、多いように感じます今日お会いした取引先の方は、今の若い世代を風刺しながらも的確に今の世代を捉えていらっしゃいましたそのかたは、次のようにおっしゃっていました今の若い世代は”悟り世代”だと当然ながら、全員とは...
仕事

ビジネスカジュアルで思うこと

私の会社も最近、「ビジネスカジュアル」が導入されましたこれまで男性社員は画一的にスーツ姿が当たり前でしたが、一気にカジュアル化の波が進んでいます一方で、天邪鬼な性格の私は敢えて流れに逆行するように「スーツ&ネクタイ」の旧態スタイルを貫いてい...
体作り

【中年金言】もっと自分の地を出せ

昨日に続き、一緒に回った若手に今日伝えたのは、シンプルにもっと自分の地を出せその子の営業はとても綺麗で正統派な営業でしたただ、そういった綺麗な営業もいいですが、それよりも何よりもお客さんとの距離感が大事なんじゃないかな私はと思いますそれは、...
体作り

【若手指導】我慢比べ

昨今、人的資本経営と叫ばれて人材育成に力を入れている企業は多いと思います絶賛、私が勤務する会社もそうですただし、現場は肌触りのいい言葉とは裏腹に人手不足が蔓延し、管理職はコンプラ遵守や管理事務の増加で繁忙若手の育成に手は回らず、ほぼほぼ自己...