生き方

いつの間にか、スマホに時間を奪われていた

今日、自分の一日を少しだけ見つめ直してみた。「もっと良くできる時間って、どこにあるだろう?」そう思って浮かんだのは、たった2つの場面。帰りの電車で、無意識にスクロールしている時間お風呂で、ぼんやりとスマホを眺めている時間どちらにも共通してい...
ブログ・IT・読書

小さな改善が、未来を変える

ブログのプロフィールを少しだけ更新就寝時間をほんの15分早めてみる食事の記録をつけはじめるどれも些細なことかもしれません。でも——いきなりすべてを変えるのは難しい。だからこそ、無理のないところから始める。一歩ずつ、少しずつ。できることを、で...
仕事

会社の飲み会、どうしてこんなに“馴染めない”んだろう

歓送迎会に参加しました。年配の方が多めの、いわゆる“ザ・社内飲み会”。和やかな笑い声。テンポよく続く会話。でも、どこかその輪に入りきれない自分がいました。・お酒を飲んでいないから?・世代の違い?・それとも、会社の飲み会って、そもそもこういう...
生き方

【今日の積み上げログ】

今日も朝からよく動きました。ゴミ出しで一日がスタート読書で脳のウォーミングアップ(朝活)階段250段チャレンジで軽く汗ばむ打ち合わせで段取り確認商談でしっかり本業モード突入気分転換にぶらり散歩頭の整理がてらブログを更新Suicaの履歴を印刷...
40歳の趣味

【炎天下の田んぼ作業|草刈りで無心になれる癒しの時間】

今日も朝から、炎天下の中で田んぼ作業に取り組みました。この暑さでも、田んぼは待ってくれません。<作業前>まずは朝6時半から、自分の棚田で除草作業。稲と稲の間に生えた雑草を、手で一本一本取り除く地道な作業を1時間半ほど続けました。その後、8時...
体作り

【実感】体重1kg減でカラダが軽い!中高年こそ試したい“ゆるデトックス”習慣

最近、朝起きてすぐ体重を測るのが習慣になっています。毎日の小さな変化を見ていると、体との付き合い方がちょっと変わってきました。先日、健康診断前の準備で一日だけ流動食だけで過ごしたのですが、翌朝、体重がきっちり1kg減っていたんです。脂肪が落...
体作り

検査前日、流動食だけで過ごして気づいた“当たり前”の尊さ

食事制限から気づいたこと明日は、人生で2回目となる大腸内視鏡検査。前回の検査から数年が経ち、今回は念のためのチェック。そんなわけで今日は検査前日。朝から一日中、流動食で過ごしています。お粥、スープ、ゼリーなど、腸に負担をかけないものだけ。と...
生き方

もう7ヶ月。まだ7ヶ月。——2025年、後半戦スタート。

今日で7月が終わり。気づけば、2025年も12分の7が過ぎていきました。なんなんでしょう、この時間の早さって。思い返すと、この7ヶ月。やりかけのこと、中途半端なまま止まっていることも多いけれど、それでも、間違いなく濃い時間を過ごしてきたと思...
仕事

静かに告げられた別れ──同期の退職に思うこと

今日、仕事中に同じ部署の同期と電話をしていたときのこと。業務連絡も終わり、そろそろ電話を切ろうとしたその瞬間、彼はふと、こんな一言をこぼしました。「実は、退職しようと思ってるんだ」あまりに唐突で、不意を突かれました。でも、その声には、どこか...
買物・グルメ・旅行

ロープウェイの先に広がる絶景!長瀞・宝登山の新名所「SUSABINOテラス」

秩父・長瀞エリアに、またひとつ“映えスポット”が誕生!その名も——「SUSABINO(すさびの)テラス」。「すさび」とは、古くから人々が大切にしてきた“自由気ままな遊び心”を意味する言葉だそうで、名前からしてすでにロマンを感じる…。場所は宝...