生き方 田植えをきっかけに、両親との時間を見つめ直した話 ここ数年、田植えを学び始めてから、実家に帰省する機会が少しずつ増えてきました。両親が高齢になってきたという理由もありますが、それ以上に、自分の中で「意識的に会いに行こう」と思うようになったのが大きい気がします。幼い頃の記憶にある、元気だった... 2025.06.08 生き方
買物・グルメ・旅行 【オシャレ空間】モデルルームから学ぶインテリア6選 皆さんは、普段どんな雰囲気のお部屋で過ごされていますか?私自身、今年に入ってIKEAで購入した間接照明を試しに寝室に取り入れてみたところ、夜の雰囲気がガラッと変わり、その効果に驚きました。これをきっかけに、マイホームを建ててから10年以上経... 2025.06.06 買物・グルメ・旅行
買物・グルメ・旅行 🎉 楽天お買い物マラソンで爆買い!ボーナス前のご褒美ショッピングレポ 🛍️ こんにちは!先日より開催された楽天お買い物マラソン、皆さんは参加されましたでしょうか?私はというと、3ヶ月に一度のスーパーSALEも重なり、割引されている商品も多くあったので、ついつい財布の紐が緩んでしまいました。🛒 今回の戦利品リスト今回... 2025.06.05 買物・グルメ・旅行
ブログ・IT・読書 【ChatGPT】今更ながら壁打ちに最適 何だかんだでテクノロジーの変化は凄いですねChatGPTが話題になった頃、ミーハー気分でちょろっと使用したことはあったのですが、それから使う頻度もあまりなく、現在に至っていますただ、時代の波には遅れたくない想いも強いので、会社のPCにCop... 2025.06.04 ブログ・IT・読書
生き方 妻の小言への処世術 世の男性陣の皆さん、今日も奥様から小言、言われていませんでしょうか?かくいう、私はしっかりと言われております(笑)今日の振り返りを含め、妻への向き合い方を綴っていこうと思います今日の小言今日、私が夕飯を準備している際、オリーブオイルを使用し... 2025.06.03 生き方
生き方 【田んぼ】代掻き作業 タイトルの通りですが、昨日、棚田の代掻き作業を行ってきましたお師匠さんが、前の日に水を引いておいてくれて、おかげさまで私は耕運機でひたすら田を代掻きするだけでしたちなみに、代掻きという作業は田んぼに水を入れ、田植えをするために田の土を水と混... 2025.06.02 生き方
ポイ活 【納税ポイ活】ファミペイからの楽天PAY払 梅雨に差し掛かりそうなこの時期ですが、税金の支払いも立て込み、何かと出費がかさむ時期ですね我が家ももれなく自動車税と固定資産税の納付書がお上よりお達しが参りました楽天経済圏住民の一人として、お得な税金の支払い方法として昨年から「楽天PAY払... 2025.06.01 ポイ活
生き方 【人間ドック】一年一度のボディチェック 今日は人間ドックを受診してきました人間世界で使用させて頂いている自分の状態チェック結果は、ちょっぴり太っていましたまた、筋トレしているようで筋肉量は増えていなかったので、その辺りも意識しながら、1年また1年と加齢を重ねるわけなので、見た目の... 2025.05.31 生き方
生き方 【人生が整うマウント大全読後】自分にとってのマウント生活 人生が整うマウント大全最近、過去に買った本を改めて読み直してみようと思い、久しぶりに手にしたのが「人生が整うマウント大全」です著者曰く、「マウント」欲求は人間として生まれた以上、逃れられない欲求や性のようなものそれを、現代版にオマージュしな... 2025.05.30 生き方
生き方 【日常KPI】妻に感謝を伝える 皆さんは、奥さんに日頃から感謝をお伝えしているでしょうか?かくいう私は、結婚生活も長くなり、お互いが空気のような存在という言い訳をしつつ、妻にさりげなく感謝を伝えていないことにふと気がつきました妻は思いつきなのか仕事を辞めて時間ができたらな... 2025.05.29 生き方