生き方 3月目標 今日から3月ですね別れと同時に新たな門出の時期心は中二病の自分には、無性にザワザワする季節になってきました冗談はさておき、今月の目標を立てたいと思います3月目標ハーフマラソン2時間以内完走タイピング300点読書5冊興味を持ったアプリを毎日ダ... 2024.03.01 生き方
生き方 2024年2月振り返り 今年もあっという間に駆け抜けるように2ヶ月が経過しましたねみなさんは、充実した日々を過ごされていますか?今日は、あまり騒がれていないような気もしますが、4年に一度の閏年なんですよねそんな特別な日に、今月の振り返りをしたいと思います目標と達成... 2024.03.01 生き方
仕事 目の前の仕事をつまらなくするのも面白くするのも自分次第 サラリーマンの宿命サラリーマンを長年していると、自分がやりたくないことや面倒くさい仕事を一つや二つ上司から振られることがあるんじゃないでしょうか私自身、会社の筆頭株主でも代表取締役でもなんでもないので、基本的に断る選択肢を持ち合わせていない... 2024.02.28 仕事
ブログ・IT・読書 ブログは自分の変化を体感できる可視化ツール ブログ開設して、あっという間に2ヶ月が経とうとしていますタッチタイピングも出来ず、大したパソコンレベルもない中でのスタートだったので、この2ヶ月間は毎日毎日が悪戦苦闘の連続プラグインって何?ブログに画像って、どう載せるの?固定ページ?ヘッダ... 2024.02.25 ブログ・IT・読書
ブログ・IT・読書 【文章書方き本】新しい文章力の教室 ブログを開始して以降、自分の文章力の壊滅ぶりを嘆く毎日ですそんな自分の文章力を少しでも改善すべく、今回は「新しい文章力の教室」を読みました社会人を17年もやってきて、職場の上司に文章の「手にお話」や「誤字脱字」は修正されても、文章の構造的に... 2024.02.23 ブログ・IT・読書
生き方 【時間は有限】決断を先延ばしするクセ 人生、生きていると大小限らず、決断する場面の連続ですよね例えば、お店に入って何食べるどこに旅行する何を着て外出する私は、即決することが苦手ですどうしても、もっといい選択肢があるだろうと思って後で決めようとするクセがあり、よっぽどでなければ、... 2024.02.22 生き方
生き方 40歳の葛藤〜主体的に生きる〜 今日、関東地域は昨日に比べてグッと気温が寒くなりましたね。季節の変わり目ですので、体調管理気をつけたいところですね今日は、40歳の悶々とした気持ちを書いていこうと思います最近の悶々このところ、日々生活をする中でサービスを受けるたびに、サービ... 2024.02.21 生き方
仕事 やりたいことは十人十色 今日、たまたま後輩と帰宅時間が一緒になり駅まで帰ることにその時の会話に今日の学びがあったので、「吹き出し」機能でご紹介します結論、やりたいことは、人それぞれ後輩と帰宅時の駅までの一コマ後輩くんこれ以上、出世してお金を貯めても仕方ないんですよ... 2024.02.19 仕事
仕事 【埼玉県企業担当者必見】原材料価格高騰対策の各種施策 昨年から埼玉県では、原材料高に伴う円滑な価格転嫁を促進させるために、県内企業向け各種施策を実施しているのをご存知でしょうか今日は、埼玉県の価格転嫁促進に向けた企業支援の内容をご紹介しようと思いますこの記事を読めば、なかなか価格転嫁が進まない... 2024.02.18 仕事
40歳の学び 【自分探し】価値観マップ作成中 どーも、自分探し真っ只中、迷える40歳ですみなさん、自分のことって、なかなか分かっているようで分からないですよね?今日は、リベ大主催でそんな自分探しの方法を教えてくれる「価値観マップ作成講座」が開催今日は、価値観マップの価値観マップとは自分... 2024.02.15 40歳の学び生き方