生き方

生き方

【人生引き出し】自転車タイヤのパンク確認

昨年買った築古戸建の残置物に自転車がありましたゆくゆく利用しようと思って、自宅に持ってき手から4ヶ月放置タイヤの空気も抜けていたのでパンクだろうとの予想から、ダイソーで自転車パンク修理セットを購入いざタイヤを確認してみると、特にパンクはなく...
生き方

日常の小さな変化

飲み会でブログを更新できない時はありますが、疲れたから寝たいそんな気持ちになりましたが、どうしても体が各リズムになっており書かない罪悪感が勝ちこうしてブログを書きました今週は、普段と違う道や違う電車に乗って帰るなどちょっとした変化を取り入れ...
生き方

モーニングページ

最近、朝の時間を使ってパソコンではなくノートに書くことで、自分の頭を整理することに取り組んでいますそうした中、今日書いていてふと思ったことに、期限設定をしていないと、どうしてもダラダラ過ごしてしまう自分がいることを認識しましたやらなきゃやら...
生き方

自分のものは自分で直す

モノが壊れたら、また買い直せばいい服が破けたら、また買えばいい自分を含めて消費社会に生きる現代では、気づけば使い捨ての消費行動が、体に染み付いてしまっているように思いますそういった行動が当たり前になると、その行動自体を疑わなくなることにその...
生き方

日常生活で変化を求める

大胆に新しい挑戦に乗り出せれば、それはそれでカッコいいと思いますが、なかなかどうしてサラリーマン気質が強い一般ピーポーにはそれは難しい選択ですだから、日頃から変化になれる意味でいつもの日常生活に変化をつけていく練習が必要だと最近感じるように...
生き方

雨の日さんも悪くない

GW最終日今日はあいにくの雨雨の日さんは、お出かけもしづらくなるので、どうしてもみんなからは嫌われ者ですただ、40代に入ると雨は雨の良さもあるんじゃないかなとも思うように読書や映画を見たりして、ゆったりと家で過ごす事ができる自分と向き合った...
生き方

【寺坂棚田】苗箱移動と草刈り

今日はハウスで育成した苗を代掻きした田んぼに移動させましたそして、人生で初めて草刈機を使用させていただき、畦道や田んぼ周辺の草刈りを実施田植え作業だけじゃない地道な作業にこそ美味しいお米の秘訣あり
生き方

告白して後悔する人生を

今日で4月も終わりですね2025年も始まって、もう4ヶ月も経過したんだと改めて、社会人の時が経つ早さに驚きです年々、体感で感じる時の経過の速さは増すばかりなので、やりたい事を先延ばしにせず、興味関心を持ったもので、やりたいと思って挑戦できる...
生き方

祝日だけど大忙し

今日は祝日なので、ゆっくりと過ごしたかったのですが、やらねばならぬ事が多く、バタバタと終日忙しかったです以下、本日やったことです寝室ウォークインクローゼットの大掃除可燃物・不燃物の清掃センターへの運搬GW後半戦のBBQ用の買い出し不用品の買...
生き方

【寺坂棚田学校】耕運とシート貼り

武甲山を一望できる棚田に魅せられて、一昨年から参加させて頂いている「寺坂棚田学校」2025年のお米作り作業が、本格的に始まりましたお米作りを始めてから、土と触れ合い始めると「生」を実感するとともに、新年はとうに始まっていますが、本当の意味で...