生き方

生き方

仕事納め

今日は今年最後の出勤・業務でした午前中は取引先に訪問し、午後は事務作業現在の業務上、今年1年間本当にいろいろな取引先の方と面談させていだだきました上手くいった事もあれば、上手くいかなかった事もありましたその一つ一つが自分の経験として積み上が...
生き方

今日できたこと

朝活ができた日記が書けた散歩ができたお酒を飲まなかった明日の準備ができた愛犬と戯れたお給料をもらえたお客様と話せた
生き方

日々前進

今日、前進させたこと不動産諸経費の事前振込火災・地震保険契約ハーフマラソンへの参加手続き週末の本決済に向けた準備を着々と進めております重説・売契の事前チェックやら何やらやらなくてはいけないことは多く、何かと騒がしく慣れない点もありますが、一...
生き方

規則正しい生活習慣が心地良い

最近の1日の時間5時 起床・出勤準備5時45分 出社6時40分 マックで朝活8時半 出勤12時 昼食17時 退社18時 帰宅・弁当準備・筋トレ19時 夕飯19時 散歩・風呂20時 ブログ21時 読書22時 就寝最後に振り返れば、1日はざっく...
生き方

【猛省】人は見た目で判断してはべからず

ついつい現れる悪い癖気をつけている割に、ついつい悪い癖が出てしまいます仕事柄、社内外のいろんな人を見てきたので自分なりに人への洞察力はある方だと思っていますただ、それが驕りや過信へとつながり、判断を誤らせますというのも、今日お会いしたご年配...
生き方

【12月】年内中にチェックしたいあれこれ

気づけば、今年も早いもので12月ですね社会人になると、仕事に追われているのかわかりませんが、本当に一年が経つうえいのが早いですね一年も終わろうとしているそんな中、個人的にチェックしておきたいことを備忘も兼ねて列挙したいと思います1年間の家計...
生き方

”Z世代”というより”悟り世代”

良くも悪くも若者を憂う年配の方は、多いように感じます今日お会いした取引先の方は、今の若い世代を風刺しながらも的確に今の世代を捉えていらっしゃいましたそのかたは、次のようにおっしゃっていました今の若い世代は”悟り世代”だと当然ながら、全員とは...
生き方

【いい夫婦の日】11月22日

11月は何かとゾロ目が続く日がありますねと言っても、今日と11月11日のポッキーの日だけですが(笑)今年も気づけば、残り1ヶ月半を過ぎましたねやり残しがないように年末まで駆け抜けていきたいですね
生き方

自分時間の可視化

平日のタイムスケジュール5時起床  〜出勤準備(髪セット、歯磨き、弁当、餌やり、ゴミ出し、洗濯物)5時45分出勤 〜約1時間通勤〜勤務地近くのマック朝活 〜1時間半朝活〜8時半出社 〜3時間半午前勤務〜12時ランチ 〜4時間半午後勤務〜17...
生き方

夢の解像度を上げる

お金持ちになりたい有名になりたい自由になりたい好きなことして生きていきたい起業したい世界一周したい‥‥‥etc本当になりたいのか、はたまた目指している自分に酔っているのか夢を夢のまま終わらせないようにするには、いかに具体的に想像できるか要は...