ブログ・IT・読書 【2025年上期電工2種技能試験】開封するのが怖かった合否通知、開けてみたら奇跡が起きた ポストを開けたら入ってた、一枚のハガキ。「第二種電気工事士 上期技能試験」結果通知。……正直、開けるの怖かったんです。手応えゼロだし、どうせ不合格だろうって思ってたから。傷つきたくなくて、しばらく放置してました。でも、このままじゃ前に進めな... 2025.08.29 ブログ・IT・読書
ブログ・IT・読書 小さな改善が、未来を変える ブログのプロフィールを少しだけ更新就寝時間をほんの15分早めてみる食事の記録をつけはじめるどれも些細なことかもしれません。でも——いきなりすべてを変えるのは難しい。だからこそ、無理のないところから始める。一歩ずつ、少しずつ。できることを、で... 2025.08.06 ブログ・IT・読書
ブログ・IT・読書 【画像まで作れちゃうの?ChatGPTでLINEスタンプづくりに挑戦】 ChatGPTを使って画像生成に挑戦最近、ChatGPTで画像まで作れるって知って、気になってた有料プラン(月20ドル)に思い切って課金してみました。試しに、LINEスタンプ用のイラストを生成してみたんですが…少し時間はかかるものの、本当に... 2025.07.24 ブログ・IT・読書
ブログ・IT・読書 【ChatGPT】今更ながら壁打ちに最適 何だかんだでテクノロジーの変化は凄いですねChatGPTが話題になった頃、ミーハー気分でちょろっと使用したことはあったのですが、それから使う頻度もあまりなく、現在に至っていますただ、時代の波には遅れたくない想いも強いので、会社のPCにCop... 2025.06.04 ブログ・IT・読書
ブログ・IT・読書 【読書】移動する人はうまくいく 40代に差し掛かかったということもあり、絶賛自分探しの今の自分に合う本はないかなぁと探していたところ、どこかのYoutuberの方がオススメされていたので、試しに読んでみたところ、これがグサグサ刺さる刺さるほぼ1日で一気読みしてしまいました... 2025.05.19 ブログ・IT・読書
ブログ・IT・読書 乗っかり力 最近、本を読んだら読んで満足するだけではなく、出来るだけ即実行を心掛けています今まで読書をすることで分かった様に錯覚していました尊敬するオンデーズの田中社長がおっしゃっていましたが、「知っている」の「やっているor出来る」のは全然違うという... 2025.05.10 ブログ・IT・読書
ブログ・IT・読書 【読書】ブラック葬儀屋 図書館で最近本を借りていないなぁと思い、フラっと立ち寄って手にしたのが今回ご紹介する「ブラック葬儀屋」です(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function()... 2025.05.08 ブログ・IT・読書
ブログ・IT・読書 【一行日記48】MLBドジャース対カブス スーパースター大谷選手を筆頭に、山本・今永日本人両投手の先発、鈴木選手と日本選手が4人も出場、日本人には堪らないMLB開幕戦、毎年お願いしたい(笑) 2025.03.18 ブログ・IT・読書
ブログ・IT・読書 【一行日記42】22世紀の資本主義 ”お金という雑な尺度”を軸とした資本主義、22世紀まで生きてられるか分かりませんが、成田先生が唱えるお金が意味を持たなくなる時代が本当に来るのかワクワクさせられました(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAff... 2025.03.12 ブログ・IT・読書
ブログ・IT・読書 【一行日記23】”捨てる技術”は学んでこなかった ”こんまり”さんの本の中身を聞いて、モノに支配された実家を思い浮かべながら”捨てること”は技術なんだと思い知らされた(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||funct... 2025.02.21 ブログ・IT・読書