買物・グルメ・旅行 営業トークに揺れ、試乗で迷い…SUV買い替え、決めきれない自分 ディーラー巡り2日目。今日もSUV試乗三昧昨日に続き、今日もディーラー巡りへ。今回のお目当ては、アウトドアでも街乗りでも映えるSUVたち。今日の試乗ラインナップ1店舗目:トヨタカローラカローラクロス(最新モデルは試乗不可。前モデルをチェック... 2025.09.28 買物・グルメ・旅行
買物・グルメ・旅行 大きな買い物をすると金銭感覚が狂う?車選びで感じたこと 14年乗った愛車、ついに買い替え検討へ気づけば我が家の愛車・トヨタNOAHも14年目。走行距離は10万キロを超えていますが、まだまだ現役。それでも妻や親族からは「そろそろ買い替えたら?」の声が日に日に強くなり、ついに今日は妻が予約してくれた... 2025.09.27 買物・グルメ・旅行
40歳の趣味 稲作の次は空き家再生!インパクトドライバーが楽しすぎた件 稲作から、次のステージへ稲作作業もいよいよ終盤。一区切りついたところで、先週から空き家再生作業を再開しました。放置されていた石膏ボードや内装の解体を前に「どうしようかな…」と悩んでいるうちに時間だけが経過。正直、やる気も少し落ちていたのです... 2025.09.24 40歳の趣味
40歳の趣味 お金を忘れ、季節とともに。稲刈りの日に感じた豊かさ 連日の稲刈り、今日は90人で!昨日に続き、今日も稲刈り。今日は「寺坂棚田学校」でお世話になっている棚田の稲刈り作業です。稲刈りは、田植えに並ぶ稲作の一大イベント。しかも今日は、老若男女あわせて約90名もの参加者が集合しました。人数の力はすご... 2025.09.21 40歳の趣味
40歳の趣味 稲刈り第二ラウンド!機械の便利さと落とし穴を体感してきた 稲刈り、第二ラウンド先週に続き、今日も稲刈りです。今回は明日の「棚田学校」で使う稲刈り機の試運転を兼ねて、お師匠さんと一緒に作業しました。先週は倒伏がひどかった奥の棚田を、ひたすら手刈り。今日は極力、稲刈り機を使って効率的に刈り取りました。... 2025.09.20 40歳の趣味
体作り イヤホンと耳カビと、ちょっと照れくさい夫婦の時間 イヤホン常用の時代に最近は音楽だけでなく、YouTubeや音声学習アプリを使う人も増えて、外出や移動中にイヤホンをしている人が当たり前になりました。ノイズキャンセリング機能も当たり前になり、常時イヤホンをつけている人も珍しくありません。何を... 2025.09.18 体作り
体作り 中年の筋肉痛は2日後にやってくる 全身バキバキで迎えた朝今朝は、目覚めた瞬間から体が鉛のように重い。腰を中心に全身が久しぶりに筋肉痛で、ベッドから起き上がるのさえ格闘でした。原因は間違いなく、この2日間のハードワーク。一昨日はサーキットトレーニングとランニング。そして昨日は... 2025.09.16 体作り
40歳の趣味 自然に翻弄されても、やめられない。稲作が教えてくれる生きる実感 半年間の集大成、稲刈りの日ついに迎えた稲刈り。半年間、汗を流し続けた稲作の集大成です。二つある棚田のうち、今回は“倒伏”がひどい奥の田んぼ。コンバインでは刈れないので、すべて手刈り。──正直、過酷すぎました。【作業前状況】朝9時、親戚みんな... 2025.09.15 40歳の趣味
買物・グルメ・旅行 映画『国宝』を観てきた感想|日本人なら一度は観たい一作 話題の映画「国宝」を観てきました今や『鬼滅の刃』と双璧をなすほど話題になっている映画『国宝』ミーハーな私もついに観てきました。上映時間は約3時間──少し身構えて臨みましたが、気づけばあっという間に終わっていました。吉沢亮さんの圧巻の演技まず... 2025.09.14 買物・グルメ・旅行
買物・グルメ・旅行 1週間お疲れ様でした サラリーマンの皆さん、今週も一週間お疲れさまでした!明日からはいよいよ3連休ですね。オンとオフを切り替えて、しっかりリフレッシュしていきましょう。せっかくの連休、ちょっと特別な時間を過ごしたい気分です。さて、私は「どこに出かけようかな」とワ... 2025.09.12 買物・グルメ・旅行