稲作の次は空き家再生!インパクトドライバーが楽しすぎた件

40歳の趣味

稲作から、次のステージへ

稲作作業もいよいよ終盤。
一区切りついたところで、先週から空き家再生作業を再開しました。

放置されていた石膏ボードや内装の解体を前に
「どうしようかな…」
と悩んでいるうちに時間だけが経過。

正直、やる気も少し落ちていたのですが
──久しぶりに作業を始めてみたら、やっぱり楽しい。


インパクトドライバー、初陣!

特に、買ったまま眠っていたインパクトドライバーを初めて実戦投入。
ビス止めされた木材に使ってみると、スイスイと気持ちいいくらいに外れる!

「もっと時間がかかるかな」と思っていた作業が、
予想以上にあっという間。
インパクトドライバーを操っている自分に、
勝手ながら「機械工具を扱える男ってカッコいいな」
なんて思ってしまいました(笑)。


空き家再生、ここから本格化

時間の都合で今日は全部はできなかったけれど、確実に前進。
稲作の次は、この空き家修理を本格化させていこうと思います。

作業風景や進捗は、このブログでもこれから随時シェアしていきます。
果たしてどんな空間に生まれ変わるのか
──乞うご期待ください!

タイトルとURLをコピーしました