行動実験記録(14日間用)
日付:2025年8月17日(日曜日)
1. エネルギーチャージ行動(自然・フィールドワーク)
- 実施内容:
Amazonオーディブル聴きながら朝6時から、たっぷり2時間半田んぼ周辺の除草作業
田んぼ周辺も綺麗になって、自己肯定感爆上がり - 満足度(10点満点):10点
2. 興味のミニ深掘り(AI × 興味分野)
- 今日学んだこと:ChatGPTでMBTI診断で自己分析
- 次に試したいアイデア:動画や曲生成活用した副業への展開
3. 人間関係フィルター
- 話した/交流した相手:両親、妻、店員
- 会話後の気分(上がった/変化なし/下がった):
上がった、PCの事で同じことを何回も聞く父になるべく寄り添うように聞く姿勢を心掛けた
4. 自由時間シミュレーション
- 実行した内容:
地元のかき氷を夫婦と愛犬と灼熱の中に食べにお出かけ
愛犬の自宅トリミング - 終了後の感覚(もっとやりたい/もう十分):
暑い中で人気店の為待ち時間も長かったけど、待った分冷たいかき氷が体に染みた
愛犬の自宅トリミングは昨日からやる事リストにしていたので、しっかりと励行できて自己肯定感が上がる
5. エネルギードレイン観察
- 嫌だった出来事:ToDoリストを完遂出来なかった
- 状況:時間配分がうまくいかなかった
- 感情メモ:繰り越す形になり気持ち悪い