2025-09

40歳の趣味

稲刈り第二ラウンド!機械の便利さと落とし穴を体感してきた

稲刈り、第二ラウンド先週に続き、今日も稲刈りです。今回は明日の「棚田学校」で使う稲刈り機の試運転を兼ねて、お師匠さんと一緒に作業しました。先週は倒伏がひどかった奥の棚田を、ひたすら手刈り。今日は極力、稲刈り機を使って効率的に刈り取りました。...
生き方

人の人生に流されない。飲み会で再確認した“自分の歩き方”

刺激を受けた夜今日は、同じ会社で一緒に働いていた同僚や後輩と久しぶりに飲みに行きました。隣の芝生は青い──そんな言葉がありますが、正直、彼らがとてもキラキラして見えたのは事実です。話を聞いているうちに、なんだか自分だけが取り残されているよう...
体作り

イヤホンと耳カビと、ちょっと照れくさい夫婦の時間

イヤホン常用の時代に最近は音楽だけでなく、YouTubeや音声学習アプリを使う人も増えて、外出や移動中にイヤホンをしている人が当たり前になりました。ノイズキャンセリング機能も当たり前になり、常時イヤホンをつけている人も珍しくありません。何を...
資産運用

IPOは投資というより“お祭り”。オリオンビール抽選に参戦!

初めてのIPOはオリオンビール!これまでIPO(新規公開株)なんて、まったく興味なし。でも「何事も経験だ!」と思い立ち、今回ついに初挑戦してみました。流れも正直よく分からないまま、まずはブックビルディングに申込み。抽選券を手にして、あとは当...
体作り

中年の筋肉痛は2日後にやってくる

全身バキバキで迎えた朝今朝は、目覚めた瞬間から体が鉛のように重い。腰を中心に全身が久しぶりに筋肉痛で、ベッドから起き上がるのさえ格闘でした。原因は間違いなく、この2日間のハードワーク。一昨日はサーキットトレーニングとランニング。そして昨日は...
40歳の趣味

自然に翻弄されても、やめられない。稲作が教えてくれる生きる実感

半年間の集大成、稲刈りの日ついに迎えた稲刈り。半年間、汗を流し続けた稲作の集大成です。二つある棚田のうち、今回は“倒伏”がひどい奥の田んぼ。コンバインでは刈れないので、すべて手刈り。──正直、過酷すぎました。【作業前状況】朝9時、親戚みんな...
買物・グルメ・旅行

映画『国宝』を観てきた感想|日本人なら一度は観たい一作

話題の映画「国宝」を観てきました今や『鬼滅の刃』と双璧をなすほど話題になっている映画『国宝』ミーハーな私もついに観てきました。上映時間は約3時間──少し身構えて臨みましたが、気づけばあっという間に終わっていました。吉沢亮さんの圧巻の演技まず...
ブログ・IT・読書

ジャーナリングを続けて実感した効果と変化

ジャーナリングを始めて見えてきたこと前回のブログで「最近ジャーナリングを始めました」と書きましたが、続けてみると新しい気づきがありました。書いたことは頭に残り、「やらないと気持ち悪い」という感覚になるんです。自分に対しても誠実でありたいCh...
買物・グルメ・旅行

1週間お疲れ様でした

サラリーマンの皆さん、今週も一週間お疲れさまでした!明日からはいよいよ3連休ですね。オンとオフを切り替えて、しっかりリフレッシュしていきましょう。せっかくの連休、ちょっと特別な時間を過ごしたい気分です。さて、私は「どこに出かけようかな」とワ...
生き方

やる気は待たない。小さな行動からモチベーションは育つ

積み上げることが好きだと気づいた最近改めて思うのは、自分は「積み上げていくこと」が好きなんだということ。子供の頃、夢中になってやったRPGのレベル上げ農作業で少しずつ育っていく作物筋トレで変わっていく身体株式投資で増えていく配当金どれも時間...