2025-07

仕事

旅の余韻と、現実へのリスタート

沖縄旅行を終え、本格的な業務再開を前に1日だけの調整日。こうした“緩衝日”を設けることで、心身ともにスムーズな社会復帰ができると改めて実感します。南国の空気は、日常から一時的に自分を切り離してくれる力があります。その分、現実に戻った瞬間のギ...
買物・グルメ・旅行

2025年 沖縄旅行まとめ 〜カフェと海、そして癒しの時間〜

今年の沖縄旅行を日別に振り返りながら、特に印象に残ったスポットやグルメをまとめました。旅の計画を立てる方にとって、少しでも参考になればうれしいです。🏝【1日目】那覇に到着。旅の始まりは、ゆったり街歩きから東京駅・東京コトブキ(鯛めし屋) T...
買物・グルメ・旅行

【2025年沖縄旅行3日目】沖縄時間に身をゆだねて|カフェと器と海と空

旅も折り返しとなる3日目。この日は観光名所を詰め込むのではなく、気の向くままにドライブして、美味しいものをゆっくり楽しむ、そんな“ゆる旅”モード。ふと振り返ると、今日はまるで「カフェ巡りの一日」でした。朝のご褒美|ハレクラニ沖縄の朝食ブッフ...
買物・グルメ・旅行

【2025年沖縄2日目】夫婦お気にのハレクラニステイ。心満たされる極上の一日

旅先では、なぜか自然と早起きになる。この日も、那覇の空気を味わいたくて、ホテルを出て街を歩いた。🌇 朝の那覇を歩く ― 夜と朝が交差する時間アパホテル那覇松山の周辺は、夜の余韻がまだ残る街。流しのタクシー、酔い冷ましの人影、夜通し騒いでいた...
体作り

【2025年沖縄旅行1日目】JALセールで賢く旅立ち、ステーキハウス88で幕開けの贅沢を

久々のリフレッシュを兼ねて、妻と2人、3泊4日の沖縄旅行へ。今回は、飛行機からホテルまで自力で手配。まるで小さな旅行代理店のように、情報を集め、タイミングを見極めて、最適解を組み立てました。✈️ JALセールで格安航空券をゲットまず押さえた...
買物・グルメ・旅行

【東京駅ランチ記】鯛めし食べ放題の実力はいかに——「東京コトブキ」に並んでみた

東京駅で少し時間が取れた土曜の昼。羽田空港に行く前に妻と外で食事をしようという話になり、せっかくだから、前から気になっていた「鯛めし食べ放題」のお店に立ち寄ってみました。それがこちら、話題沸騰の——「東京コトブキ 東京駅店」!開店10分前で...
生き方

「それは自分の課題なのか? ふと、そんな問いが浮かんだ」

今日、ちょっと引っかかることがありました。営業終わりの17時過ぎ。上席にその日の活動報告をしたところ、開口一番、「報告が遅い」と叱られました。確かに、定時を過ぎてしまったのは事実です。でも、直前まで急ぎの事務作業が立て込み、そちらを優先せざ...
生き方

挑戦する同期が、まぶしく見えた夜

つい先日、仲の良かった同期と、久しぶりに二人で飲みました。彼は最近、長年勤めた会社を辞め、まったく異なる業界へ転職。ようやく新しい環境にも慣れてきたところでの再会でした。新天地での話はどれも新鮮で、刺激的。仕事の内容も、働き方も、すべてがゼ...
40歳の学び

梅雨は、一体どこへ行ってしまったのか。

例年なら、傘を手放せない雨の季節のはずが、今年は朝から強い日差しが照りつけ、連日30度を超える真夏日が続いています。まるで夏がフライングしてやってきたかのようです。そして決まって、午後から夕方にかけて突然の激しい雨。スコールのような勢いで空...