小さな一勝が、朝の自分を変える

生き方

今朝は仕事の関係で、いつもより30分早い4時半起床。
たかが30分、されど30分。

最近は気温も下がってきて、
布団の中でモジモジしてしまうことが増えていたので、
前日から「明日は必ず4時半に起きる」と決めていました。

そして──予定通りに起床。

この“自分との約束”を守れたことが、
今日の小さな一勝です。


🧺 二勝目は、誰かのために動けた朝

せっかく早く起きられたので、
出勤前に洗濯物を畳んで妻の負担を減らすことに。

小さなことかもしれませんが、
「誰かのために動けた朝」は、心の温度を少し上げてくれます。

一勝目は自分のために。
二勝目は誰かのために。

こうして“勝ち”を積み重ねることで、
朝から気分も高揚し、自然と前向きになれる気がします。


💪 自分が、自分の一番のサポーターになる

結局、人生の勝負相手はいつだって“自分”
だからこそ、自分に勝つ小さな積み重ねが、
やがて大きな自信に変わっていくんだと思います。

他人に優しくできる人は、
まず自分を応援できる人。

今日もまた一日、
自分が自分の一番のサポーターNo.1として、
小さな勝ちを積み重ねていこうと思います。

タイトルとURLをコピーしました