いつの間にか、スマホに時間を奪われていた

生き方

今日、自分の一日を少しだけ見つめ直してみた。
「もっと良くできる時間って、どこにあるだろう?」

そう思って浮かんだのは、たった2つの場面。

  • 帰りの電車で、無意識にスクロールしている時間
  • お風呂で、ぼんやりとスマホを眺めている時間

どちらにも共通していたのは、“スマホ”。

それに気づいた瞬間、言いようのない怖さが込み上げた。

気づかないうちに、静かに、確実に、
スマホに「心の余白」を奪われていたのかもしれない。

あの何気ない時間にこそ、
ぼんやり考え事をしたり、ふとアイデアが浮かんだり、
小さな感情と出会えたりしていたはずなのに。

便利さの裏にある、見えない代償。
それが、日々の“ゆとり”や“気づき”だったとしたら?

今こそ、スマホとの距離感を見直したい。
自分の時間を、自分の手に、もう一度取り戻すために。

タイトルとURLをコピーしました