40歳の学び

仕事

ChatGPTとの対話を通じて得る新たな発見

以前のブログで、ChatGPTについて書きましたが、最近めっきりGPT沼にハマっています。近頃、ChatGPTを用いた対話、いわゆる「壁打ち」が非常に興味深く感じられています。単なる思考の整理ツールとしてだけでなく、業務の様々な局面での活用...
生き方

40代になって見えてきた“かっこよさ”の本質

40歳を過ぎてからでしょうか。最近、「自分の中に一本の芯や軸を持っている人」に強く惹かれるようになりました。若い頃は、仕事ができる人や結果を出す人に憧れていました。でも年齢を重ねるにつれて、「自分は何者か」「どう生きたいのか」といった、内面...
生き方

朝活とハングリー精神

通勤電車に揺られながら、ふと思いました。せっかくの時間なのに、多くの人が寝ていたり、スマホでゲームをしていたり——。もちろん、朝は眠いですし、ぼーっと過ごしたくなる気持ちもよくわかります。でも、もしこの時間を「読書」や「思考」に充てられたら...
40歳の学び

ChatGPTの付き合い方が、ちょっと変わってきた話

最近、分からないことがあったり、ちょっと壁打ちしたいときに、ChatGPTを使うことが増えてきました。丁寧に寄り添って答えてくれるので、ほんとうに便利なんですよね。使っているうちにふと、「これって、のび太くんとドラえもんみたいな関係かも?」...
仕事

自分にとって本当のボーナス支給

本日、待ちに待ったボーナスの支給日――。ただ、支給額は当初の予想を下回っており、支給された嬉しさ反面、やや寂しさを感じている自分がいました。一瞬、「上司に聞いてみようかな…」と思いかけた。でも、世の中にはそもそもボーナスが出ない企業もあると...
生き方

田植えをきっかけに、両親との時間を見つめ直した話

ここ数年、田植えを学び始めてから、実家に帰省する機会が少しずつ増えてきました。両親が高齢になってきたという理由もありますが、それ以上に、自分の中で「意識的に会いに行こう」と思うようになったのが大きい気がします。幼い頃の記憶にある、元気だった...
ブログ・IT・読書

【ChatGPT】今更ながら壁打ちに最適

何だかんだでテクノロジーの変化は凄いですねChatGPTが話題になった頃、ミーハー気分でちょろっと使用したことはあったのですが、それから使う頻度もあまりなく、現在に至っていますただ、時代の波には遅れたくない想いも強いので、会社のPCにCop...
生き方

妻の小言への処世術

世の男性陣の皆さん、今日も奥様から小言、言われていませんでしょうか?かくいう、私はしっかりと言われております(笑)今日の振り返りを含め、妻への向き合い方を綴っていこうと思います今日の小言今日、私が夕飯を準備している際、オリーブオイルを使用し...
生き方

【田んぼ】代掻き作業

タイトルの通りですが、昨日、棚田の代掻き作業を行ってきましたお師匠さんが、前の日に水を引いておいてくれて、おかげさまで私は耕運機でひたすら田を代掻きするだけでしたちなみに、代掻きという作業は田んぼに水を入れ、田植えをするために田の土を水と混...
生き方

【人間ドック】一年一度のボディチェック

今日は人間ドックを受診してきました人間世界で使用させて頂いている自分の状態チェック結果は、ちょっぴり太っていましたまた、筋トレしているようで筋肉量は増えていなかったので、その辺りも意識しながら、1年また1年と加齢を重ねるわけなので、見た目の...