生き方 【夫婦会話】掛け違い 気のせいかと、ずっと思っていましたが、妻は何かと不機嫌な場面が多い気がします他の家庭を見ていないので、比べる基準がないのもあれですが、今日は花金ということで仕事も早めに終わったので、妻と合流して二人で飲みに行ったのですが、結果的に話す会話は... 2024.10.11 生き方
生き方 勘違いからの自分との対話 今日は会社で本部人員向けの研修があり、各部の人員が出席し、総勢100名くらいの人数が受講一見、単なる会社でよくある研修の風景なんですが、その中にいる自分だったり、何となく周りに馴染めない自分がいることに違和感を感じましたなんとなくの帰属意識... 2024.10.10 生き方
生き方 【ルーティーン】継続 人事異動の時期の為、出る人迎え入れる人が入れ替わり立ち替わりあるため、ここ2週間は飲み会が多いですそれでも、帰宅してからも継続しているルーティーン湯船に浸かるプランク1分間洗顔靴磨きジャーナル一瞬、洗顔せずに化粧水を塗ろうとしたんですが、や... 2024.10.09 生き方
生き方 【ミニチュアシュナウザー】膿皮症 症状アイキャッチ画像、何とも痛そうな傷何を隠そう、我が家の愛犬の傷ですつい先日、うちの愛犬の首部分に引っ掻いた様な「かさぶた」の傷を発見思い返せば、これまでも定期的に発生してきましたよくよくネットで調べてみると、「膿皮症」という嫌な響きのワ... 2024.10.08 生き方
仕事 【管理職】No残業に向けた断固たるスタイル 残業に対する違和感これだけ日本の生産性に疑問が叫ばれる中、会社の働き方にずっと疑問を感じていますうちの会社の雰囲気として、管理職層は残業代が撤廃されるので、何時間でも仕事をしてもいい様な空気感がありますよく言えば、愛社精神ある企業戦士悪くい... 2024.10.07 仕事
40歳の学び 【注意】ネットワークコネクト勧誘電話 今日勧誘電話があり、迂闊にも個人情報を答えてしまった件をご報告しますまだ直接の被害はありませんが、同様の電話が掛かってきて直接の被害だったり、不安な気持ちや嫌な気分になる方が出ないようにこの記事が少しでもご参考になれば幸いです勧誘電話の概要... 2024.10.05 40歳の学び
生き方 【習慣】生活リズムを守る サラリーマンをしていると急遽飲み会に誘われることもあると思います飲み会は嫌いではないですが、どうしても、お金・時間・健康の3つを奪われてしまいます可愛がっていた後輩から2次会も誘われましたが、2次会行くと何時に帰れるか不透明になるのと、何よ... 2024.10.03 生き方
生き方 【睡眠】質より量の確保 最近、地味に睡眠改善に取り組んでいますきっかけ睡眠改善を始めようと思ったのは、最近見たPIVOT動画です※PIVOT=ビジネス映像メディア私が見た動画の回のゲストに、ボディービルダー兼大学教授もされている岡田隆が出演ご自身がボディービルをさ... 2024.10.02 生き方
生き方 最近のルーティーン 自己啓発本や動画なんかを見ると、何者でもない一般ピーポーが何者でもあるピーポーになるためには「習慣化」が大事であると書かれていたり言われていることをよく目に耳にしますそこで、今日は最近の自分自身のルーティーンを振り返りも兼ねて、言語化してみ... 2024.10.01 生き方
仕事 【仕組み】人事異動は最高のカンフル剤 サラリーマンの永遠の宿命「人事異動」が発表されました私の会社では半年に一度定期的に実施されますこれまでは人事異動に対して個人的には、イベント的な感じとだけ捉えるだけで、特段深く捉えるということをしてきませんでしたただ、ふとこの人事異動という... 2024.10.01 仕事