旅も折り返しとなる3日目。
この日は観光名所を詰め込むのではなく、気の向くままにドライブして、美味しいものをゆっくり楽しむ、そんな“ゆる旅”モード。
ふと振り返ると、今日はまるで「カフェ巡りの一日」でした。
朝のご褒美|ハレクラニ沖縄の朝食ブッフェ
旅の一日は、ハレクラニ沖縄の朝食から始まります。
広々としたテラス席で潮風を感じながらいただく、彩り豊かなブッフェ。
メニューの種類も豊富で、どれも一品一品の完成度が高い。
中でもお気に入りは、香り高いカフェラテ。
コクがありながらすっきりした味わいで、朝の体にやさしく染み渡ります。
器と珈琲の時間|カフェギャラリー 土花土花


チェックアウト前に立ち寄ったのは「カフェギャラリー 土花土花(どかどか)」。
ここは、ホテルで使われていて惚れ込んだ“やちむん(沖縄の焼き物)”を扱うカフェ兼ギャラリー。
素朴で温もりある器たちに囲まれながら、静かな時間を過ごすことができました。
旅先でお気に入りの器を見つけると、日常の中でも旅を思い出せるから不思議です。
ジャングリア周辺ドライブ|未完成の絶景カフェ「CASA SOL」


その後は話題のテーマパーク「ジャングリア」の周辺をドライブ。
途中で立ち寄った『CASA SOL』というカフェは、
まさに“ジャングルの中に現れたオアシス”といった雰囲気。
まだ整備途中の部分もありましたが、
海と緑を一望できる眺望は圧巻のひと言。
未完成のラフさも、どこか旅情をかき立てます。
サニーキッチン|味と景色に癒される贅沢なひととき


次に訪れたのは「サニーキッチン」。
こちらも海を望む絶景カフェで、テラス席からの景色は言葉にならないほど美しい。
そして…パンケーキがとにかく絶品。
ふわふわで口の中でとろける生地に、ほどよい甘さのクリーム。
まるで景色と味覚のダブルパンチを受けたような、多幸感あふれる時間でした。
古宇利島へドライブ|橋を渡るだけで気持ちが晴れる
午後はのんびりと古宇利島まで足をのばしました。
古宇利大橋を渡る瞬間は、何度訪れても気分が高まります。
青く透き通った海の上をまっすぐに走る一本道は、沖縄旅のハイライトのひとつですね。
今夜の宿|オリオンホテル モトブ リゾート&スパ

この日の宿は「オリオンホテル モトブ リゾート&スパ」。
昨日に続き、今日もプールを満喫。しかも、ほぼ貸切状態。
最高でした。
明日はどんな出会いが待っているのか。
そんな期待を胸に、眠りにつきます。