【2025年沖縄旅行1日目】JALセールで賢く旅立ち、ステーキハウス88で幕開けの贅沢を

体作り

久々のリフレッシュを兼ねて、

妻と2人、3泊4日の沖縄旅行へ。

今回は、飛行機からホテルまで自力で手配。

まるで小さな旅行代理店のように、

情報を集め、タイミングを見極めて、

最適解を組み立てました。


✈️ JALセールで格安航空券をゲット

まず押さえたのは航空券。

4月に実施されたJALのタイムセールで、

破格のチケットを入手。

当初は朝便狙いでしたが、取れたのは午後便。

予定を少し調整して、

那覇で初日の夜を楽しむプランに変更です。


🏨 初日の宿はアパホテル那覇松山

那覇に着いたのは夕方。

宿はアパホテル那覇松山

シンプルながら立地もよく、旅の拠点としては十分です。


💍 妻、DFSで念願のティファニーを購入

当初、免税店(DFS)への買い物は

2日目午前を予定していました。

ところが到着が意外と早く、

「今から行けるね」という話になり、急遽予定を前倒し。

妻はひと足先にゆいレールでDFSへ直行

私は空港で荷物を受け取り、後を追う形に。

現地では、

すでにあちこちのショップを物色中の妻が迎えてくれました。

そして、ついに――

念願のティファニーのネックレスを購入。

しかもこのタイミング、

DFSで10%ポイント付与が始まった月

嬉しいおまけ付きです。


🥩 ディナーはステーキハウス88でがっつり300g

ホテルに戻って、

夕食はステーキハウス88本店へ。

これまで沖縄には何度か来ていたものの、

実は“沖縄ステーキ”は初体験。

アメリカンな外観に、バリバリ外国人の店員さん。

雰囲気からもう非日常感たっぷり。

野菜・スープ・ライスはおかわり自由

そして主役のステーキは、

あっさりした赤身でまさかの300gをペロリ。

ソースの種類も豊富で、途中で味変できるのがまた楽しい。

旅の疲れを癒すには、これくらいのご褒美がちょうどいい。


♨️ アパホテルの大浴場で、移動の疲れをリセット

食後はホテルの大浴場でゆっくりと。

ビジネスホテルながらしっかり整った湯処があるのは、

やっぱり嬉しい。

熱めのお湯で一日の疲れを流し、

心身ともにリラックス。


🍽️ 朝は東京駅で鯛めし、夜は那覇でステーキ

思い返せば、朝は東京駅で鯛めしを食べ、

夜は那覇でステーキとティファニー。

移動距離に比例して、気分も一気に非日常へ。

まさに“贅沢すぎる1日目”の幕開けとなりました。

タイトルとURLをコピーしました