【関東三大師佐野厄除大師】

昭和58年組は本厄

昭和58年組の方々は、もう厄除けはお済みですか?

今年は本厄につき、遅ればせながら、わたくしも本日無事に厄除けして行ってきました

せっかくなので、しっかりと厄除けしてもらうため、「関東三大師佐野厄除大師」

せっかくなので、今回はその様子を

関東三大師佐野厄除大師

2月なのに出店が!

しかも、大好きなベビーカステラ!

厄除け前なので、ここはグッと我慢して園内に

2月に入ったので、人もまばらだろうとタカを括ってていましたが、そこはさすが関東三大師

結構、人いらっしゃいました

受付をするため、係の方にご祈祷内容の記入を促されます

そして、「方位除け」どうされますか?と言われ、

違いも分からず、流れで「とりあえず一緒にお願いします」と(笑)

後々、調べてみると

厄除け

厄除けとは、災厄や邪気が寄ってこないように祈願・祈祷を行ってもらうことを言います。

悪いことや災いが寄ってこないように予防的に行うという意味を持っているのが特長

方位除災

方位除けとは、九星星回りにおけるご自身の星が、その年に凶方に位置する場合に必要な祈願のこと

料金は5,000円でした

受付決済は、現金しか無理だろうと思って現金払いしたのち、カードでも可能

厄除け

受付後、お札と袋を受領

いざ、本堂に入堂

なんと約100名ほどの方が本堂にいらっしゃいました

しかも、中にはペットを抱きかかえている方も!!

ペット、オッケーなの知らなかったです(泣)

仏様の前だったので、遠慮して車内に愛犬を留守番させてました

来年の後厄の際は、連れてくることを心に誓い、厄除けに

ちょうどタイミングも良く、以下の厄除け作業が展開

お坊さんの説教を拝聴

30分くらいのお経を聞く

火の煙を全身に浴びる

帰宅後

お札を寝室に東向きに設置して厄除け作業完了

まとめ

厄年は、人生の節目

厄年に臆することなく、自分の興味や関心を持ったことには果敢にチャレンジ

ただ、一方でポカをしないように慎重さも

厄除けしていただいて、改めてその気持ちを仏様に見つめ直させていただきました

もし、まだ厄年でお済みでない方は、旧暦では2月10日が元旦なので、平日勤務の方は今週の土曜が次のチャンスです

タイトルとURLをコピーしました