【稲作DAY1】2024年作業スタート

40歳の趣味

昨年から始めた稲作学校

今年の稲作作業が、本格的にスタートしました

今日は、その作業内容をご報告したいと思います

用水路補修作業 

稲作作業というと、田植えや田んぼの耕作を思い浮かべると思います

私も昨年始める前は、そう思っていました

田んぼで一番の生命線は、です

昨年から始めた稲作作業で最初に学んだことは、水の確保が最優先だということ

そして、その水は稲作をする集落で共有されるということ

今日はその大事な水を確保するため、

田んぼから水源までの用水路の落ち葉や石や泥ハケ作業

私が参加する稲作学校の生徒や集落の人含め、

30人前後の人数で作業をしました

達成感

用水路の清掃は、泥臭く正直地味な作業です

ただ一人で簡単に終わる作業ではなく、

みんなでやるからこそ、大事な水源を守る意味でもやる大切な作業

水が開通した時の喜びは一押しです

まとめ

勤務する会社や部署にもよると思いますが、

社会人になるとなかなかチームで喜びを感じる機会が少ないのは事実

稲作作業は、共同作業

収穫するお米も楽しみですが、年齢も違う方々との共同作業や会話も醍醐味です

今後も、作業が進んだら随時報告していきます 

”人生楽しんだもん勝ち”

タイトルとURLをコピーしました