先週に引続き、本日も親戚の古民家に朝7時からお邪魔し、
清掃をしてきました
孤軍奮闘の甲斐あって、大分片付きました
作業前
やり甲斐しか感じられないモノの量ですよね
今日のテーマ
場所を取るタンスの整理
ゴミの分別(粗大ゴミ・燃えるゴミ・燃えないゴミ・危険物)
昔の家は収納が少なく、タンスが多い多い
服と脱臭剤の整理の繰返し地獄でした
中身を空にしたとはいえタンスは重く
あいにく足の親指のドスン
しっかりと内出血となりました
残置物の特徴
片付けていて、特に多いものがありました
それは
贈答品
特に、タオルの数は異常も異常
なんとなく後で使おうと思って取って置かれたんだと察しますが、
長年の積み重ねで、とんでもない数となり、タオルの山という山ができてしまいました
あと、お皿なんかの食器も多かったです
時代を感じさせるもので、片付けていて印象に残りました
それ以外にも、ゴミをまとめたらゴミ袋20袋以上使いました
とりあえず玄関をゴミ貯めスペースとして一時利用しております
今後のやるべきこと
粗大ゴミを中心としたゴミの搬出(市の焼却場搬出)
想い出の品確認
贈答品の売却
室内の土埃掃除
高床式下の清掃
雨漏り屋根修理
襖の掃除
柱の水拭き
パッと思いつくとこで、こんだけあります
最後に
本格的な古民家再生作業のベースを整えるまで、
まだまだやらなくてはいけない作業が目白押しですが、
作業は始まったばかり
計画的に作業を進めながら、
年内には一通り完成させるつもりで作業をしていこうと思います
”行動して明日を変える”